個人邸や公共施設、お寺で樹木の剪定作業、低木の刈り込み、除草、清掃など緑地の維持、管理作業を行います。 樹木の剪定作業、高木の枝下ろし作業、中・低木の刈り込み作業、芝刈、除草及び草刈作業、清掃作業、また、古く老朽化した樹木の伐採・伐根作業など、緑地管理のあらゆる作業についてのご相談は是非、森川造園へご相談ください。
伸びすぎて景観を損なう松の剪定。(作業前)
公園遊具の更新工事。
◇ 剪定・葉刈り
庭木の種類ごとに剪定・葉刈りをして、お庭を健康な状態に保ちます。
かつ、風通しを良くすることで、害虫の発生を防ぎます。
◇ 施肥・消毒
庭木の栄養を目当てに寄りつく害虫対策として、消毒を適切におこなうことで、病気を予防し健康状態を保つことが可能です。 また肥料などの活力剤を散布することで、樹勢が回復し、抵抗力も高まります。
◇ 芝生管理
芝生の管理には、芝刈り・施肥・害虫駆除・目土掛け・エアレーション・ブラッシングなど、さまざまな手入れが必要です。 きちんとした管理をすることで、雑草を抑えたり、夏の周辺温度を下げたり、乾燥による砂埃の飛散を防ぐなどの効果があります。